絵画教室奈つりんへようこそ 

 

 制 作 だ よ り と お 知 ら せ

 
8月16日・・6月、7月は、牛乳パック工作でかごや貯金箱を作りました。牛乳パックは、結構、はさみで切るのが大変。作品は、違うクラスの子にも見せたかったのですが、「早く持って帰りたい」と要望が多く、完成したら記念写真をとって、それを掲示しました。貯金箱は、ユニークな宇宙人とか鳥、動物、いろいろ…可愛い作品ばかりでした。
 夏休みポスター制作に入る前に、空想画の練習や擬人化、倒置法など練習しました。実は、2月に人物クロッキーをたくさん描いたのは、ポスター制作にも生かせるように考えたのですが、成果は出ているかな?定期的にやらないと力にならないので、また、やります。クロッキーの題名を考えないと・・!!
 1年生の子が、緑化ポスターの作品をグラデーションで塗って、びっくりしました。教えてないのに描けていたのが、驚きでした。「グラデーションがいいけどやっていないから、好きな色でいいよ。」と言いましたが、どんどん自分で色づくりをしていて塗って気づいたらほぼ完成!楽しそうに制作していて、感動しました!(掲示物とか上級生の作品とか虹を描いたことか、グラデーションがわかっていたなんてすごい!)
 
月3日・・色紙が終わり、忙しく次々制作して、こちらに書き込むのを忘れていました。ごめんなさい。2月から和菓子をファンシークレイ粘土で作りました。ケースに入れたら本物みたいなできばえで、あんこづくりの名人も生まれました。(粘土のあんこです!)イチゴ大福の最後に振りかける粉はどうするのかみんな「??」でしたが、秘密の粉で「なるほど」でした。半分に切っておいしそう。かわいい動物も作りたいという声で、それも和菓子(?)ということにしてかわいい作品がどんどんできました。
 次に、張り子達磨(だるま)を制作しました。いろいろな形で、いろいろな顔で、ユニークな作品勢ぞろいでした。達磨にひげがあるのが不思議なようで、達磨大師の絵を見て納得してもらいました!裏にお札(?!)を張りました。家族の願いです。その内容は、本当に優しい気持ちがあふれた言葉で感動!
 工作続きだったので、パステル画でいろいろ作品を制作をしました。夢中でやっていて、すごい手(色だらけ)になっていた子もいました。
 ※作品は、まいぷれ刈谷、知立に掲載。ホームページ写真を見てね!
 ※画材の値上がりに伴い、画材代をやむなく価格変更します。6月からです。
2月9日・・日本画の色紙が続々と仕上がってきました!金色をにかわで練ると指が金色になってしまいます。「わーい。」と喜び(?)の声がします。日本画は指で絵具を練る作業に面白さがあります。自分の名前を消しゴムハンコで制作して、それをていねいにおして出来上がり!色紙卒業に喜びの表情です。多少はみだしやガタガタぬりも自分らしさです。同じうさぎの張り子も「みんな違ってみんないい」だね。
(体験がいっぱいで調整しています。年長さんの募集は定員になり締め切ります。
 月2回の人も申し込みを休止します。申し訳ありません。) 
1月、2月の体験は満席となりました。ご希望の方は、3月12日(日)以降の体験となります。幼児年長の学習者の方は今のところ土曜日(月2回)に入っています。募集は土曜日月2回で、2時~と4時~のクラス1名ずつとしますが、ご入会状況で休止となるかもしれません。申し訳ありません。
 12月は紙版画、木版画のカレンダー制作に追われました。まだ、できていない人は1月までかかりそうです。その分、丁寧で細かい作品なのでぜひやりきってほしいです。次は、色紙にうさぎを日本画で描きます。楽しみです。
   ※版画の作品を「まいぷれ刈谷」に載せています。
昨年は。西三児童画コンクールや全国児童画コンクールに4人賞がもらえました!中でも全国50万人ほどから最終まで残ってメダルをとりました。すごいです!!
 11月からの体験の募集は、ご希望のコースに対応して募集します。お電話かメールにてお問い合わせください。
「秋の野菜」で水彩画を描きました。野菜の形のとり方が上達しています。水彩の塗り方も筆のタッチが生き生きしています。配色カードで色づくりも覚えましたね!
「まいぷれ刈谷」に毎週、ニュース投稿しています。教室での制作がわかります。
 9月16日!!
体験の募集は10月まで満席となりましたので、一時休止いたします。次回の募集はホームページにてお知らせいたします。
9月11日
体験の募集を開始後、たくさんの方からお申し込みがあり、今は10月9日日曜日まで入りました。祝日も体験を入れましたが、10月16日日曜日以降となります。体験は日曜日11時~12時半です。1名ずつです。他の学習者さんはおりません。代金は1000円ですが、水曜日の3日以内のご入会のお返事で返金致しております。
 板染め、真っ最中です。作品コンクールなどで予定がずれ、和紙染めからうちわ作りやっています!染める基本から自由な発想で創作している子供たちもいて、すごいです。挑戦が好きみたいです!自分だけのものができたとき、うれしそうな笑顔です。うちわに和紙を貼る子は、まず、竹の骨を見て「こういうのあるの?」と珍しそうでした。和紙を貼り終わると「おーっ!涼しい!」とあおいでいます。「まず、完成したうちわに感動してね。」と私は言っているのですが・・・。それを聞いても笑顔であおぎ、満足気なのでこれはこれで良いでしょう!
 8月14日!!
 6月、7月、8月・・貝絵コンテスト制作、カップで作る風鈴、夏休みポスター。さらに今はいろいろなコンクール作品の制作をしています。風鈴は、キラキラなビーズや自分のイラストを描いて素敵なものができました!ポスターは、アイデアスケッチを考え、配色計画をしてから取り組みました。混色や筆の使い方など上達していることに驚きました。教えたことが身についていてうれしかったです!
 おかげさまでたくさんの方からご入会をしていただき、満席でしたが、また、9月より、各クラスの人数を増やしていきたいと思います。9月より、体験を募集する予定です。(定員になり次第終了。)
 ※各曜日クラスにあと2名ずつぐらい増やすため募集をします。 
※申し訳ないのですが、幼児クラスはこれからは年長さん以上でこどもクラスとしてやっていく方向で計画しています。年中さんは今の来てくれている子で終了します。
 6月1日
 水彩絵の具で色の混ぜ合わせ、色の三原色の風船、12色相環を制作しました。色の勉強を学校でやった人もいれば全然やっていない人もいましたので、この中から自分に合った色づくりでの制作をしました。基本なので、大変でもがんばったね!きっと身についているから、これから先生に聞かず、自分で色をつくり出せますね。おまけに水彩の技法10種類もやっていたので、予定が遅れています。でも、水彩の技法は、自由な絵で楽しめたようです。
  いよいよ自画像です。今のところ、力作ぞろいで驚いています。みんな、絵を描くのが好きだからなのかなあと思わず納得です。でも中には「自画像苦手」の人もいます。上手とか似ているとかでなく、自画像は心まで絵に表れてくるから、自分を表現する気持ちで描いてほしいです!
 4月5日
  春キャベツの元気な葉とその中の細かい葉脈をたどり、そして色を重ねて重ねてキャベツの色を探って・・・「疲れたあ」の声が聞ければ成功です。皆、形のとり方と葉脈の描き方違っていていいね。色づくり、筆のタッチが違っていて、面白い。(ここでは魅力的の意味。)葉の先が微妙に紫色に気づいた子もたくさんいたね!
 春キャベツを今度は立体にする工作へ~。芯づくりから、始めますよ!次も楽しみです!
  木曜日こどもクラス増設します。来てね!!
 3月15日
  幼児さんの指に色画用紙でちょうちょをプレゼントすると、羽に「おうちだよ!」と絵を描き始め、「どうしておうち?」でした。しかし、2日経ってちょうちょがお空を飛んでおうちが見えるのを描いたんだとわかりました!!世界観が素晴らしい!自分の絵がいっぱい描かれたそのちょうちょを「きれいなちょうちょを持っていかないと!」ひとりごとを言って持って帰りました。
(でも、その日は、お皿に乗せたいちごを水彩で描いたのがメインだったのでした。)笑顔いっぱいでなによりです!
 こどもクラスは、ガラスの瓶(質感、立体感)の次は、野菜(細密描写)とどんどん描いています。「まいぷれ刈谷」で検索すると毎週、作品などニュース投稿しております。ホームページにも生徒作品を載せます。もう少し、お待ちください!
 おかげさまで、満席がどんどん増えてきました。そこで・・・
 4月より、木曜日にクラスを増やすことを考えています。お待ちくださいませ。
 3月1日
 幼児さんたちとおひなさまを紙コップや紙のお皿で作りました!お花紙でふわふ      わの世界を作りました。お顔がかわいい!マイブームでウィンクしているおひなさまやお口をあけて笑っているおだいりさまは、お子さまならではですね。かわいいね。
(お詫び:幼児クラスの受付は満席になりました。空き次第また募集いたします。年中さん後半~3歳6か月以降の募集と致します。)
 こどもクラスでは、寄せ木鉛筆立てを制作中。ですが、ふた付きの小物入れや動物の形の作品や創造力がすごいです。意外に時間がかかり、予定日数が過ぎていき、少しハラハラしております。
 こどもクラスの人数が、おかげさまで増えてきており、大人クラスの募集もストップいたします。申し訳ありません。ご相談には、応じます。
 4月より、募集は、一部、曜日や時間の変更などリニューアル予定です。
(今、教室に来て見える生徒さんには、また、お声かけし、ご相談いたします。)
1月22日
 節分の鬼のお面(頭につける用)を幼児さん二人が赤鬼さんと青鬼さんとそれぞれそれぞれ作ってくれました!怖い鬼さんでなく、かわいい鬼さんでした。できたら、うれしそうにずっとつけてくれてました。
   絵が上達するために、描くことが好きになって,いつも描くぐらい好きになる。
  おうちで家族がいっぱいほめる!うれしくて一生懸命絵を描く。自分の心も
  幸せになる。いつのまにか一生懸命何でもやるようになる。「絵が上手に描けた 
  らいいなあ」とお子様がつぶやいたらぜひ来てください!(保護者の方はすごく
  ほめてくださいね。)
  2月は、こどもクラスで積み木のような鉛筆立てを制作予定です。どんな工夫    
  がでてくるか楽しみです。私も試作品作ります。
 1月17日
 月8日~10日の3連休にたくさんの体験の方がみえて、うれしかったです!ご入       
会 の方も多数で、教室は明るい雰囲気の中で制作していただきました!
   今は色紙にかわいい寅さんを日本画絵の具で制作してます。お家に飾ってもらえ ます。年長さんの男の子は「ガオー」と寅さんになった気持ちで描いてます!
  「〇〇でエコバッグ」も「やってみたい!」のお声が多く、ご入会記念にやっ  ま     ておりましたが、これからもご希望があればご入会時にやります‼お楽しみ!  
  「体験してしてみよう!」体験に来てくださるのがうれしいです!
   皆様にもっともっと画教室奈つりん」を知ってほしいです! 

刈谷市広小路のログハウス風おしゃれな絵画教室です!

 みなさんこんにちは。
絵画教室奈つりんのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
 中学校美術教師として、勤めていましたが、退職し、一念発起で自分の絵画教室をもつこととなりました。 
 図工・美術で指導するために勉強したことが、さらに皆様のお役に立てるよう頑張ります。
 ぜひ一度、お越しください。
❀こどもクラス(中学生以上)
 
さらに曜日や時間帯でコースが分かれます。
 
  ※中学生以上の学生の方は、個別に相談に応じます。